mimiさん
17インチであればドキドキEで走れるかもしれませんが
12インチだと許可しづらいです・・・
Asano 弟さん
お礼は日光サーキットの関根さんに言ってください(^^;
今年の日程調整、相当難儀だったようなので・・・
レース頑張ってくださいね~
そろそろ受付以降のことを考えねばと思っています
なかなかベターな運営方法が浮かびません・・・
メールが悪いのか打診しても返事来ないし
自分のプランは集まりそうにないし
困った困った
全てがダメだった場合、自分の好きな左回り(OP)を止めて
1ヒート10台以下のフリー枠にしようかと思っています
3ヒートなら1ヒート15分、2ヒートなら20分
フリーI(~45秒) フリーII(45秒~)
そんなに集まる気がしないので、ベースは2ヒートですが
IIの方で希望者が15名以上いた場合3ヒートにしようかと思っています
通常で4本ありますから集まりにくいと思っていますが
混んでて走りにくいなぁとかサスセット変えて走ってみたいとか
思っている人に活用してもらえればなぁと思っています
時間も最後にではなくミニミニFの2本目が終わった後
イケイケAの3本目の前に入れたいと思います
従来通りならフリーIが12:00~に入ります
料金は20分なら2000円、15分なら1500円にしようと思います
10台限定なら、かなり走りやすいかと思いますがいかがでしょう?
左回りよりは集まるかと思っていますがダメかなぁ・・・
頭に浮かんだプランなのでどうなるかわかりません
2/18までにエロエロ考えたいと思います
今年のチャレンジサーキット出ようと思ってます。
クラス分けのことで、お尋ねします。
2stの125ccは、ミニミニFクラスの一択ですか?
過去の画像見ると、バリバリのミニバイクが多いようで
ちょっと気がひけるんですが・・・
初心者クラスでの申し込みは出来ませんか?
TAKE4さん
お疲れ様です。
メール届いてないですね><
迷惑メールフォルダも、確認しましたが、ひってませんでしたTOT
16日にもらったメールは、スマホからですか?
他の方には、届いているんでしょうか???
> 十夢さん
> マイホーム購入がいいタイミングでしたね♪
> 早くBBQお願いします
> コロナ収束まではPS5三昧ですね(#^.^#)
マイホーム購入は色々考えると賃貸より安く済むので決めました。正直、ここまで長くコロナの影響を受けるとは思ってもいませんでした。ですが、私の場合は結果オーライって所です!
転職も一か八かみたいな所もありましたが、無事、転職出来ました!!+子夢も就職が決まりました!! 一安心ですwww
PS5は自分はやらないので・・・・・。今どきのゲームはおじさんにはついていけませんw
緊急事態宣言解除が最短でも2/7なので
チャレサ受付開始を延期します
2/1はやめて開催2か月前の2/18からにいたします
PCも万全ではないので丁度良いといえば丁度良い(~_~;)
それと・・・
僕の動画追走企画ですが
これも頓挫してしまいましたので中止といたします
もしアテにしていた人がいたら申し訳ないです
m(__)m
ミラクルが起きれば当日追走したいと思いますが
まぁ無理そう・・・
何事も上手くいかないモンですね~
MASAYAさん
カウンター引き継げると思ってたので・・・
すげ~ショックです( ノД`)シクシク…
十夢さん
マイホーム購入がいいタイミングでしたね♪
早くBBQお願いします
コロナ収束まではPS5三昧ですね(#^.^#)